資金調達 プロトタイプ製作にかかる費用がわかったら、次はお金の準備じゃ。できる限り自己資金で行く予定じゃ…が、どうしても足りない場合はReadyforにチャレンジが必要かもしれんのぉ。リターンは何がええじゃろか? 動作確認完了 プロトタイプ作製
NEWS