VCの方へ

アヒル発電のピッチ動画(3分)と簡易資料です。ご連絡を頂く前、Zoom等の面談前にざっと見ていただけたら幸いです。勝手を申しますが何卒よろしくお願い致します🙏

アヒル発電 資料

Documents

アヒル発電の概要
アヒル発電 概要

アヒル発電 ピッチ動画

What is  “Ahiru Hatuden”

アヒル発電のピッチ動画は画面をクリックすると再生されます

アヒル発電 資料

Documents

アヒル発電 資料
アヒル発電 資料

アヒル発電の簡易資料は上記ボタンをクリック

波乗りダッキー

アヒル発電で世界を変えよう!

アヒル発電を使えば、メガソーラー、巨大な風力発電、原子力発電所をなくすことができます。木を切り倒し、山を削り、土砂崩れを引き起こすメガソーラー。希少な野鳥を死亡させ、住人の健康被害を引き起こす巨大な風力発電機、処理できない放射性廃棄物と放射能漏れのリスクを背負う原子力発電。問題のある発電方法を1つずつ減らし、クリーンで安全な電気で豊かな未来へ。

アヒル発電が
大切にするもの

-Our Vision-

最後の木を切り倒し、最後の魚を獲り、最後の川を毒したとき、人はようやく、お金は食べられないことに気づくでしょう。

アヒル発電「波乗りダッキー」は「やさしさ」を最優先にしています。効率よりも「やさしさ」を、利益よりも「やさしさ」を、スピードよりも「やさしさ」を大切にしています。スピード重視、効率重視、利益重視の今の世界とは逆の方向を向いているのかもしれません。

「一秒をあせって起こった大事故」「効率を重視してないがしろにされた安全」「利益を求めて破壊された美しい自然」スピードや効率、利益を重視しすぎて疲弊してしまった人や世界をたくさん見てきました。

カナダの先住民族、クリー族にはこんな言葉があります。最後の木を切り倒し、最後の魚を獲り、最後の川を毒したとき、人はようやく、お金は食べられないことに気づくでしょう。

スピード、効率、利益を最優先した世界の行き着く先で、最後の木を切りたくはありません。私達の作るアヒル発電は使う人にも、作る人にも、動物にも、地球にもやさしく、ゆっくりだけど長く付き合える、そんな発電システムでありたいと思っています。

The world cannot live without love.

8つの約束

アヒル発電「波乗りダッキー」では「地球で最もやさしい発電」を実現するために8つの約束を設定しています。人が作り出したものに人が苦しめられる、人が作り出したもので野生動物が死んでいく、このようなことを決して起こさないために定めた開発の根幹となる約束です。

地球で最も優しい発電

アヒル発電「波乗りダッキー」は地球で最も優しい発電を目指して開発されています。人にやさしく、鳥にやさしく、森にやさしく、海にやさしい、誰も泣かない、誰も傷つけない、地球のリズムで発電する、それがアヒル発電「波乗りダッキー」です。